節約
PR

節約中でもお金をかけるもの10選

さおとめなな

節約のために外食を我慢したり気になった商品をすぐに買わずに支出を減らす。
節約を続けていくと何にお金をかけたらいいのか、これを買って後悔しないかと悩んでしまうことってありませんか?

支出を見直してコスト削減することも大事ですが、『ここにはお金をかける』と決めておくのも節約を継続する上でも大切なことです。

では、お金をかけたほうがいいものはどういったものでしょうか?

さおとめなな
さおとめなな

こんばんわ、さおとめななです。

今回は節約中でもお金をかけるもの10選紹介していきます!

ここでまとめられていること

◎さおとめなながお金をかけていること
◎気持ちが前向きになるお金の使い方
◎人生・生活が楽に楽しくなるお金の使い方

こんな人に読んでほしい

◎節約を始めたばかりの方
◎節約を継続するためのモチベーションアップを知りたい方
◎何にお金をかけるか参考にしたい方

それでは紹介に移りましょう。

スポンサーリンク

通勤が楽になるもの

通勤がらくになるもの:例

◎通勤バッグ(リュック、手が塞がらないもの)
◎靴(スニーカー、革靴等)
◎雨傘(バッグの中に納まる折り畳み|軽量のもの)
◎防寒服(豪雪時の防寒防風のロングコート等)   等

私は週に5~6日、家から職場まで通勤しています。
5年以上勤めていますが、通勤中こんなモヤモヤを感じたことがありました。

さおとめなな
さおとめなな

通勤カバン重いし肩凝る。買い物袋持っているとしんどいなぁ

さおとめなな
さおとめなな

今日は雨(雪)かぁ。スニーカーだと濡れるし滑るしやだなぁ

このモヤモヤを解消すべく、2021年誕生月に通勤リュックとして使用するため『POTTER GIRL SHEA 2WAYリュック』(約5万円)やレインブーツ(約1.5万円)を購入しました。

通勤リュックとレインブーツについては以下記事でもまとめております。

あわせて読みたい
【2021年度版】買ってよかったもの22選!
【2021年度版】買ってよかったもの22選!

通勤を楽にするためにリュックや靴をこだわった結果、機能が良くて気に入り、仕事だけでなくプライベートでも旅行でも使用しております✨

自炊が楽しくなるもの

自炊が楽しくなるもの:例

◎調理器具(鍋、調理スプーン、キッチンバサミ等)
◎食器(シンプル無地の器、耐熱ガラス容器)
◎タッパー(作り置き、弁当用)
◎冷蔵庫(アイスや食品冷凍できる冷凍室付き) 等

自炊は節約に欠かせない最強のスキルです!
節約を継続するためにも、自炊が楽しくなるよう工夫する必要があります。

私はこれまで電子レンジ調理で過ごしていましたが、BRUNOのホットプレートを購入したことにより料理の幅が広がり、朝食や弁当作りが楽しくなりました✨

BRUNOのホットプレートについて、買ってよかったものとして以下記事にまとめております。

あわせて読みたい
【2022年度版】買ってよかったもの10選!
【2022年度版】買ってよかったもの10選!

知識がつけられるもの

知識がつけられるもの:例

◎SNS(Twitter、Instagram)
◎本(自己啓発、生活全般、資格関係等)
◎YouTube( YouTubePremium 加入)
◎スクール関係(プログラミング、パソコン等)    等

現代ではSNSの普及と図書館の整備により、無料で情報を入手できるようになりました。

節約においても無料で情報収集したり勉強することも大事なことですが、最新情報や最新本は自分からつかみに行くしかありません。
特に最新本は図書館にまだ置かれていないこともあります。

知識をつけることは人生を前向きに生きていくために欠かせません。

私自身も今すぐに読みたい!という本があれば購入するようにしています。

ブログ執筆が捗るもの

ブログ執筆が捗るもの:例

◎パソコン(最新のもの)
◎レンタルサーバー(ConoHa)
◎Wordpress
◎有料Wordpressテーマ(JIN、JIN:R 等)
◎SNS(Twitter、Instagram)    等

2021年12月頃にパソコンを導入しましたが、画面が大きくキーボードも入力しやすいためブログ執筆が捗りやすくなりました。
(パソコンを購入するにあたって『CPU』『RAM』を調べ、家電量販店でキーボードの触感を体験して選びました)

また、ブログ更新継続することを決めていたため、執筆のモチベーションアップのためにWordpressと有料テーマを利用しています。
(JINを選択したのはデザインが可愛かったからです✨)

思い出の財産(経験)になるもの

思い出の財産(経験)になるもの:例

◎国内旅行(食べ歩き、観光地巡り)
◎海外旅行(観光地巡り、自然・生活視察)
◎ライブ(アニメ声優のライブ、トークショー等)
◎イベント参加(サイン会、グルメ、フェスティバル等)
◎ボランティア(献血)                 等

推し活に全力だった時期、ライブやイベント、推しの声優さんのサイン会に度々参戦していました。
出費は大きかったですが現地でしか経験できない事も多く、今もあの頃は楽しかったなと思い出すことがあります。

国内・海外旅行においても、以下の動機で行先を決めていました。
(海外旅行はこれから行く予定です)

さおとめなな
さおとめなな

餃子が食べてみたいな…。餃子と言ったら○○(地名)!
GoogleやInstagramでグルメを検索して行ってみよう!

さおとめなな
さおとめなな

節約のこと調べたらスイスとドイツの生活について参考になる点がある。現地に行ってどんな生活しているか見てみたいな

体を自由に動かせる若いうちに行きたいこと・やりたいことを叶えて思い出(経験)にしていきたいと考えております✨

そのためには日頃から節約し、旅行やイベント等でその場でしか経験できないことにお金をかけていきます!

大切な人への贈りもの

大切な人への贈りもの:例

◎プレゼント
◎ギフトカード(Amazonギフト、AppleCard、図書カード、クオカード等)
◎めったに行かない飲食店での食事           等

誕生日や記念日、感謝を伝える際に相手のために考えて贈りものを贈る。
相手が喜んでくれたら自分も嬉しくなりますね。

義務感ではなく相手のことを考えて贈りものを選ぶときも贈るとき心が温かくなりワクワクするものです。

私は義務感で贈りものを選ばず、これを贈りたいなと思ったものを選ぶようにしています。
(高すぎるものは相手に負担になってしまうため、予算を決めてから選んでいます)

お金を増やしてくれるもの

お金を増やしてくれるもの:例

◎株式投資(個別株投資|株主優待)
◎つみたてNISA
◎iDeCo        
◎フリマサイト(メルカリ、ラクマ等) 等

2年前つみたてNISAやiDeCo、個別株投資していますが少しずつ増えています。
一時期マイナスになったことがありましたが、あきらめずにコツコツ投資を続けられています。

その上に配当金や株主優待が貰えるので、投資資金を拠出し投資を継続することが節約する上の励みになっています✨

将来的には配当金と株主優待で過ごせるようにコツコツ投資を続けていきます。

環境に優しいもの

環境に優しいもの:例

◎ソネングラス(太陽光で充電できるもの)
◎プラスチックをあまり使用しない製品(シリコーンラップ、ガラス容器等) 等

光熱水費も年々上昇している現代。
インフラに頼りすぎず生活していくために環境に優しいものを取り入れていこうと考えました。

プラスチックごみを発生させない商品の選択。
再生利用可能な商品の選択。

やっていることは小さいですが環境保全に少しでも貢献できれば良いなと考えています✨

最近ソネングラスを購入し、日中は太陽光充電、夜はソネングラスの光だけで過ごす生活をしており、節電につなげることはできないかと模索しています。

健康につながるもの

健康につながるもの:例

◎サプリメント
◎タンパク質豊富なもの(鶏肉、ブロッコリー、豆腐、プロテイン等)
◎歯科検診   等

生活をする上では健康が欠かせません。
体調を崩してしまっては流動食購入や病院受診で更に出費が増えてしまいます。

そのため普段から健康第一で1日3食きちんとご飯を食べたり、ビタミン系のサプリメントを摂取するようにしています。

歯科検診も今後の人生を楽しく過ごすために必須です。
美味しいものを食べたり食べたいものを食べる上で歯が大事になるため、歯の健康を持続するために歯科検診に行くようにしています。

自分に自信をつけるもの

自分に自信をつけるもの:例

◎医療脱毛
◎アートメイク
◎美容医療   等

これらは数十万円超えのものもありますが、化粧・ムダ毛処理の手間が減る上に綺麗な肌が見えて自信がつき様々な服を着ていくのが楽しくなります。

私は今年から医療脱毛を始め、1年かけて永久脱毛していく予定です。
(医療脱毛契約においては、友達紹介割を使用しなかったため50万円超になりました汗)

ムダ毛処理がなくなり脱毛グッズを手放すことができ、気軽に半袖を着られるのが良いなと思ったのがきっかけで始めたので、これからどうなっていくのか楽しみです✨

毎月かかるシェーバー、化粧品代が少なくなり、化粧やムダ毛の自己処理時間も時短になるため、自分自身に投資できるものを日々模索しています。

以上、節約中でもお金をかけるもの10選紹介していきました。

お金をかけるものをあらかじめ決めておくと、
物を買う時の基準になり無駄なものを買うことなく必要なものだけ購入することができます。

もし読者のみなさまにも『ここにお金をかけているよ!』というものがありましたらコメントやSNSのDM等で教えていただけると幸いです✨

最後まで見ていただきありがとうございます。

明日に備えてゆっくり休んでいきましょう。

では次の水曜日にお会いしましょう。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事を書いた人
さおとめなな
さおとめなな
早乙女奈菜
ひとり暮らしの20代後半女性|ミニマリスト歴3年|ブログ2年目|社会人9年目で資産700万円達成|ミニマリスト・お金・節約術・家計管理についてブログで情報発信
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました